移住支援制度|移住支援金・補助金|旅館・ホテル・ワーケーション
① 短期滞在・お試し居住|② 住まい|③ 就職・起業|④ 子育て、教育|⑤ 東京圏からいわきに移住する方、必見!|⑥ 情報発信
いわきへの移住希望者の方に向けた交通費補助金と、移住・就業された方に向けた移住支援金の支給についてご案内します。
この補助金は、移住希望者の方々が仕事探し、住まい探し、移住に関する相談・生活環境調査等の活動を目的として福島県いわき市に滞在する際の宿泊費の一部を補助するものです。
地方で、自分らしく暮らしたい、何かに挑戦したい。近年そう考える方たちの移住先として福島県が選ばれています。人生の新しい一歩を踏み出すために、まずは福島を訪問してみませんか?
対象者20歳以上、県外在住で、近い将来に福島県への移住を希望・検討している方
詳細・様式ダウンロード:「ふくしまぐらし」で検索
お問合せ・提出先申請をご希望される方は「問合せフォーム」よりご連絡ください。メール送信先:iju_tokyo@pref.fukushima.lg.jp提出先:福島県東京事務所(移住推進員あて)※メールでの提出(メールでご提出できない場合はご相談ください)TEL:03-5212-9050
東京23区などから、いわき市に移住される方を支援します。
移住前の10年間のうち、通算で5年間(うち直近連続1年)以上、東京23区在住又は東京圏在住で東京23区通勤の方が、Fターンサイト(https://www.f-turn.jp)を通じて就職した場合などに、移住支援金を支給しています。詳しくは、いわき市HP(https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1568274941668/index.html)をご覧ください。
〇移住支援金の額1 単身の場合 60万円2 二人以上の世帯の場合 100万円
※18歳未満のお子様を帯同して移住した場合、お子様ひとりあたり100万円を加算(2023年1月1日以降転入の場合)
【お問合せ先】いわき市総合政策部 創生推進課電話:0246-22-7025メール:souseisuishin@city.iwaki.lg.jp
市内の旅館組合・ホテルで構成された「いわき市旅館ホテル業連絡協議会」加盟の施設のご案内です。平、常磐(湯本温泉)、内郷、小名浜、豊間、勿来の各地区の施設リンクがありますので参考にしてください。旅館ホテルなどの宿泊施設への予約・手配などは、各自行ってください。
ヘレナリゾートでは通年で「ゴルフDEワーケーション」を実施しています。
貝泊コイコイ倶楽部の宿泊施設・わし座アルタイルの宿泊料金は、一泊10,000円。詳しくは貝泊コイコイ倶楽部にお問い合わせください。
貝泊コイコイ倶楽部の宿泊施設・こと座ベガの宿泊料金は、一泊5,000円。詳しくは貝泊コイコイ倶楽部にお問い合わせください。