【10/25開催】いわき出張移住相談会募集中!

いわき市では、東京に出張して移住相談会を開催しています!
10月25日(土)開催分について、まだまだ募集していますので、いわき市への移住を検討している方、興味がある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

〇開催時間(残り4枠)
(1)12時30分~13時30分
(2)14時00分~15時00分
(3)15時30分~16時30分
(4)17時00分~18時00分

〇場所
 ふくしまぐらし相談センター
 (東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内)MAP

〇ご予約
 以下の申込フォームからご予約ください。
 https://logoform.jp/form/NczP/1055678
 ※基本的には先着順となりますが、希望日時が重複した場合はこちらで調整させていただきます。

ペーパードライバー講習の受講料を支援します!

いわき市に移住し、市内でペーパードライバー講習を受講した場合の受講料の一部と、公共交通機関利用に係る経費を支援しています。
運転に不安を抱えている方はぜひご利用ください!

【対象経費】
 いわき市内の自動車教習所で実施されるペーパードライバー講習の受講料

【支給額】
 受講料:最大 2.5 万円
  ※1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額
 交通費:地域連携ICカード LOCOCA 2万円分
  ※デポジット500円を含む

満員御礼!8月の移住相談会は定員に達しました!

8月3日(日)開催のいわき移住相談会は満員となりました。

10月以降の移住相談会はまだ空いておりますので、ご希望の方はそちらにお申し込みください。

<今後の開催日程>
・令和7年10月25日(土)
・令和7年12月20日(土)
・令和8年1月24日(土)
・令和8年3月7日(土)

【8/1(金)】保育士等を目指す方のための「保育所等見学バスツアー」を開催!

いわき市内の保育所等で保育士等として働いていただける方へ、保育実習先及び就職先の選定に繋がる機会をご提供します。
本ツアーでは複数の市内施設を見学し、施設職員への質疑応答を行うことができます。

・対象となる方
 保育士養成校の学生、潜在保育士、幼稚園教諭の皆様
 (定員10名程度)

・開催日時
 8月1日(金)8時30分~12時30分まで

・見学先施設
 まことアソカ保育園、明德館幼稚園、わかぎ幼稚園

・集合場所
 いわき短期大学
 〒970-8023 福島県いわき市平鎌田寿金沢37

・参加費
 無料(集合場所までの交通費は自費)

・申込み締切日
 7月24日(木)

・担当窓口
 いわき市役所 保育・幼稚園課 0246-22-7437

 ご興味のお在りの方はぜひご検討ください。

【いわきスマートタウンモデル地区推進事業】スマートライフを実現する宅地開発(全298区画)が進行中‼

市では、市内住宅地「いわきニュータウン」内における宅地開発(ハード)と、地区や市が抱える課題を解決するデジタル技術を活かしたサービス(スマートサービス)の導入(ソフト)を実施するモデル的開発として、官民共創で推進するまちづくりを行っています。

令和8年度のまちびらき以降、宅地開発地にお住まいになる方は、各種サービスを利用して快適なスマートライフが実現可能!

詳しくは、いわき市都市計画課(0246-22-7513)まで!

いわき出張移住相談会(出張デスク)

いわき市では、東京に出張して移住相談会を開催しています!

いわきでの暮らしの不安から使いたい移住支援制度まで、みなさまお一人お一人のお悩みに合わせて、いわき市の職員がじっくりご相談に対応します。

いわき市への移住を検討している方、興味がある方は、ぜひお気軽にご参加ください!

(1)令和7年8月3日(日)
(2)令和7年10月25日(土)
(3)令和7年12月20日(土)
(4)令和8年1月24日(土)
(5)令和8年3月7日(土)

【 開催時間 】(いずれの開催日も同様の時間で開催します)

(1)10時30分~11時30分
(2)12時30分~13時30分
(3)14時00分~15時00分
(4)15時30分~16時30分
(5)17時00分~18時00分

 ふくしまぐらし相談センター
(東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内)

 以下の申込フォームからご予約ください。
 https://logoform.jp/form/NczP/1055678

 ※基本的には1日につき先着5組様となりますが、希望日時が重複した場合はこちらで日程調整させていただきます。

【7/13(日)】『東北移住&つながり大相談会2025』にいわき市も出展します!

移住って何から始めればいいのかわからない・・・という移住全般の相談から、
移住してから不安なこと、いわき市に住んでみないとわからないことなど、まとめてご相談ができる機会です!
いわき市への移住を検討している方や興味がある方は、ぜひご参加ください。

皆様のご来場をお待ちしています!

 2025年7月13日(日) 11時から16時30分

東京交通会館12階(東京・有楽町)
ダイヤモンドホール+カトレアサロンAB

 無料

【6/1(日)】テーマから探す!移住フェア2025

北海道から沖縄まで、166ブースが出展する移住イベント「テーマから探す!移住フェア2025」が6/1(日)に開催されます。
いわき市もテーマ「海の近く」に出展します!

移住って何から始めればいいのかわからない・・・という移住全般の相談から、移住してから不安なこと、いわき市に住んでみないとわからないことなど、まとめてご相談ができる機会です!
いわき市への移住を検討している方や興味がある方は、ぜひご参加ください。

 令和7年6月1日(日) 11時から17時

 東京交通会館12階

【6/8(日)】『子育て移住座談会』を開催します~!!地方で子育てしたいパパ・ママ集まれ~!!

「こどもと便利な地方で暮らし~たい!!!」
「都会の喧騒を離れたい!でも不便なところには住みたくない」

そんなあなたにぴったり!! 
地方に住むパパ・ママからリアルな声を聞く
子育て座談会を開催します😊

東京から2時間

そこそこ便利で
そこそこ田舎な
ちょうどよいまち
福島県いわき市に住む
パパ・ママたちの日常を聞いてみよう😁

参加は無料!!

「子どもがいてゆっくり相談ができない」
そんな心配は不要!!
STAFFもみ~んなパパ・ママです
ゆっくりとお子さんのペースで
お話していきましょう(^^♪

個別相談&座談会スタイルなので
個別相談後は自由にお話ができます
座談会のみの参加もOK
どうぞ気軽に遊びに来てください😍

また、小学生親子向けの夏休みイベント
いわきサマースクール」(1泊2日)
の説明も同時開催!

こどもは自然体験
大人は暮らし体験
忘れられない夏休みになるはず★
詳細は座談会にて!

元気なちびっこたちに会えることを
楽しみにしております(`・ω・´)b
ご予約お待ちしております(^ ^)/

日にち令和7年6月8日(日)
時間11:00~14:00
個別相談枠①11:00~
②12:00~
③13:00~
座談会のみもOK
場所東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター
セミナールームB
(東京都千代田区有楽町2丁目10−1)
対象地方移住を検討しているご家族、ご夫婦
参加費無料
主催IWAKIふるさと誘致センター
共催認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター
問合せ福島県いわき地方振興局(担当:渡辺・鈴木)
TEL0246-24-6253

【ふくしま移住希望者支援交通費補助金】令和7年度 受付開始

ふくしま移住希望者支援交通費補助金 について、令和7年度(4/1~)の申請受付が開始されました。

申請期限は10営業日前までとなっておりますので、4月初旬に本市へいらっしゃる予定の方はお早めに申請いただきますようお願いいたします。

↓詳細は下記をご確認ください↓
【令和7年度 受付開始】ふくしま移住希望者支援交通費補助金 – 福島県ホームページ